 |
どうも、久しぶりです。 いや〜受験勉強大変です。まぁそんなにやってないんですけど。 最近は悩み事も多くて・・・まぁそんな事は良い。 −−−本題−−− 今年の沢村賞は、阪神の井川慶投手とダイエーの斉藤和巳投手が同時受賞しました。 このことについて皆さんはどぅ思いますか? 私は当然の結果だと思います。1年間の中で最高の先発完投型投手に送られる賞なのですから 20勝を挙げた2人はもらって当然だと思いました。
今は日本シリーズでかなり盛り上がってますが残ったタイトルの方も注目です。
|
パワ助
(CCDCD)…245回 - 10/20(Mon) 19:15[レス1記事目]
No.14453 |
 |
僕も別にいいと思います。別に規則に1人とは書いてないと思うので。 それにもし、井川・斉藤両選手のどちらかが事故かなにかで2度と沢村賞を取れなかったとしたらそれはもう最悪ですからね。(イミワカンネェヨ!!ナガイシ。
|
|
とっくん@補足説明
(GGGGG)…1回 - 10/20(Mon) 19:18[レス2記事目]
No.14454  |
 |
ちなみに、沢村賞の選考基準は 15勝、防御率2・50、10完投、200投球回 150奪三振、25試合以上登板で勝率6割。だそうです。
|
|
パン
(EDEDE)…83回 - 10/20(Mon) 19:53[レス3記事目]
No.14461 |
 |
井川は当然だと思います。 斉藤は以外に5回しか完投してないんですがまぁ防御率、勝率、勝利の良さが響きましたね。
|
|
ソラ
(DDECE)…132回 - 10/20(Mon) 20:05[レス4記事目]
No.14464 |
 |
今年は二人で良いんじゃないですか、井川も斉藤も驚くような活躍しましたし… あと井川の最後の中四日登板で20勝まてせいったのがすごいので1人しか無理だったら僕は井川ですね。
|
|
レオ
(走塁○)…950回 - 10/20(Mon) 20:23[レス5記事目]
No.14472  |
 |
オレもこの2人でいいと思います。 結構、活躍しましたんで。
|
|
魔族
(DDECE)…113回 - 10/20(Mon) 20:35[レス6記事目]
No.14483 |
 |
同じく当然のことだと思いますよ〜。 沢村賞って1人しか捕れないんですか? 基準を満たしていれば複数OKですか?
別に数字を競って出す賞じゃないので…ね。
|
|
火炎忍者
(広角打法)…564回 - 10/20(Mon) 21:01[レス7記事目]
No.14495 |
 |
たしか2人の受賞は1966年の堀内恒夫、村山実以来37年ぶり2度目だったっけなぁ〜あのときの2人はすごかったよ〜(お前本当に中一かよ。調べたんだろ あの2人は甲乙つけたいですからね(甲乙の意味知らねえくせに いいんじゃないんですか(消えろ
|
|
ドリック
(走塁○)…952回 - 10/20(Mon) 21:29[レス8記事目]
No.14501  |
 |
良いと思います。 両方凄かったですからね。 これからも皆頑張って欲しいです。 (でも阪神勝て)
〜火炎さんへ〜 「甲乙つけたい」ではなく「甲乙つけがたい」ですよ。
|
|
火炎@バカ
(GGGGG)…1回 - 10/20(Mon) 21:51[レス9記事目]
No.14506 |
 |
ドリックさん>甲乙つけがたいでしたね。 阪神勝ってほしいですね(話そらすな
|
|
|
|